有効性と安全性の根拠/素材試験

「まずは、キレイに」宣言

有効性と安全性の根拠 -素材試験

素材浸漬試験

酸性電解水に浸漬させた際の変化を観察

検体
  弱酸性電解水
pH 約3
有効塩素濃度(ml/kg) 60~50
試験内容 ジッパー付き袋に素材を入れ検体を投入。十分に浸る状態で放置し1時間後・2時間後・8時間後の変化を観察。
試験結果
素材名 1時間 2時間 8時間
布類 綿(白) 変化なし 変化なし 変化なし
綿(色) 変化なし 変化なし 変化なし
麻(生成り) 変化なし 変化なし 変化なし
デニム 変化なし 変化なし 変化なし
ポリエステル 変化なし 変化なし 変化なし
ナイロン 変化なし 変化なし 変化なし
金属類 ステンレス
-アルミ鍋
変化なし 変化なし 変化なし
ステンレス-包丁 乾燥した際に若干 乾燥した際に若干 乾燥した際に若干
アルミ 変化なし 変化なし 変化なし
樹脂 ABS 変化なし 変化なし 変化なし
AS 変化なし 変化なし 変化なし
PS
(ポリスチレン)
変化なし 変化なし 変化なし
PP
(ポリプロピレン)
変化なし 変化なし 変化なし
アクリル 変化なし 変化なし 変化なし
シリコーン 変化なし 変化なし 変化なし
メラミン 変化なし 変化なし 変化なし
ポリウレタンフォーム 黄色く変色 黄色く変色 黄色く変色
天然ゴム 変化なし 変化なし 変化なし
木材 ひのき 変化なし 変化なし 変化なし
浸漬した水が黄色 浸漬した水が黄色 浸漬した水が黄色
変化なし 変化なし 変化なし
漆器類 合成漆
(ウレタン)
変化なし 変化なし 変化なし
検査機関 社内実験

素材噴霧試験

酸性電解水を噴霧した際の変化を観察

検体
弱酸性電解水+ファインバブル
pH 約3
有効塩素濃度(ml/kg) 60~50
試験内容 ファインバブル酸性電解水の入ったスプレーボトルを試験素材から30cm離して
3回噴霧(約3ml)して放置した場合と拭き取った場合の変化を観察した。
試験回数20回(46日間)
試験結果
布類 噴霧+拭き取り 噴霧して放置
綿(白) 変化なし 変化なし
綿(色) 変化なし 変化なし
麻(生成り) 変化なし 変化なし
デニム 変化なし 変化なし
ウール 変化なし 変化なし
ポリエステル(白) 変化なし 変化なし
ポリエステル(柄) 変化なし 変化なし
ナイロン 変化なし 変化なし
合皮(濃色) 変化なし 変化なし
合皮(淡色) 変化なし 変化なし
金属類 噴霧する 噴霧する(拭き取り無し)
ステンレス 変化なし 変化なし
ステンレス(ネジ) 変化なし 6回目より変化有
鉄(ネジ) 変化なし 変化なし
鉄(塗装) 変化なし 変化なし
鉄(メッキ) 変化なし 変化なし
鉄(ニッケルメッキ) 変化なし 変化なし
アルミ 変化なし 変化なし
アルミ箔 変化なし 変化なし
変化なし 3回目より変化有
黄銅 変化なし 3回目より変化有
真鍮(クロームメッキ) 変化なし 変化なし
樹脂 噴霧する 噴霧する(拭き取り無し)
ABS 変化なし 白っぽい残留物
AS 変化なし 変化なし
EVA 変化なし 変化なし
PS(ポリスチレン) 変化なし 変化なし
PP(ポリプロピレン) 変化なし 白っぽい残留物
PET(ポリエチレン
テレフタレート)
変化なし 白っぽい残留物
PVC(塩ビ) 変化なし 変化なし
アクリル 変化なし 白っぽい残留物
シリコーン 変化なし 変化なし
ポリカボネート 変化なし 白っぽい残留物
ユリア樹脂 変化なし 変化なし
メラミン 変化なし 白っぽい残留物
ポリウレタン 変化なし 変化なし
天然ゴム 変化なし 18目より白っぽく変化有り
木材 噴霧する 噴霧する(拭き取り無し)
ひのき 変化なし 変化なし
変化なし 変化なし
フローリング材
(ウレタンコーティング淡色)
変化なし 白っぽい残留物
フローリング材
(ウレタンコーティング濃色)
変化なし 白っぽい残留物
変化なし 変化なし
陶器類 噴霧する 噴霧する(拭き取り無し)
素焼き 変化なし 変化なし
漆器類 噴霧する 噴霧する(拭き取り無し)
合成漆(ウレタン) 変化なし 白っぽい残留物
検査機関 社内実験
ページトップへ